オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2010年12月18日

とりあえず、よかった~

11月17日のブログ 納得いかな~い!http://kingyo.osakazine.net/e325827.html
の臭いのキツイお米ですが、

ず~っとず~っとどうやったらおいしく食べれるのか考えてました。

炭を一緒にいれて炊くと臭いがマシだよ。とかいろいろ
アドバイスをもらいましたが、どうしても無理!あの臭いは消えなかった。

パエリアに使ったりは?といったのもありましたが、パエリアなんて
おしゃれな料理作ったことないし・・・断念。

でも捨てることなんてできない。一生懸命作った方がいるんだもの。
でも食べれない!どうすりゃいいんだ!

っで天王寺動物園に事情を説明して、聞いてみました。
すると個人からの寄付は受け付けてないとのこと。

しかも、人間と動物どちらが嗅覚が優れているかわかりますか?
とお叱りのお言葉をいただいた。

そうですよね~、私が悪いです。すみません・・・

そして一ヶ月たった今日、一通の手紙が・・・

あのお米屋さんからだ。
あのお米、大変ご好評をいただき2度3度注文をいただいてるお客様もいらっしゃいます。
だって。

その手紙を見た瞬間、代金はいいので一ヶ月たってしまいましたが引き取ってくださいと
電話しました。プンッ
おいしく食べれなかったのはうちだけ?気にしすぎなだけ?
なんだか処分に悩んでた自分が悲しくなりました。泣き

すぐに引き取りにきてくれました。
な~んだ、こんなことなら安いからって気を使わず、すぐに引き取ってもらえればよかった。

しかも返金していただけて、ほんとよかった。
米びつごと持って帰ってもらいましたが。

自信をもって売っているというのはわかりましたが、もう買うことはないと思います。
  


Posted by ころわん  at 22:19Comments(0)日記