2010年11月19日
買ったのに使えてないもの PART1
買ったのに1度しか使ってないのとかありませんか?
私は結構あります
自慢でもなんでもないけど、このブログで再挑戦していきたいと思います
。
まずはコレ!

今流行りのホームベーカリー
娘がミルクアレルギーだったので市販されてるパンはダメでした。
牛乳はもちろんのこと、脱脂粉乳、バターなどもダメ。
卵除去の食品は結構あっても、ミルク系除去の食品は4年前はもちろんのこと、
今でも少ないです。
っで、それなら自分で作ろうと思い、オークションで新品を買ったのですが…
なんせ、乳製品除去だから私にしたら味気なくて
1度しか使わなかった…
っで、この流行りに思い出して使う気になりました~
さぁ、上手にできるかな?
材料を入れて待つこと4時間15分
ピピピピ…

出来上がり!いいにお~い

あら熱をとってからスライス

中はフワフワ、外はシッカリ
焼き色調整はふつうでやったんだけど、もう少し色うすくてもいいかな~
やっぱりバターや牛乳が入るとおいしいね~

娘のアレルギー完治してよかったわ
ブームが終わるまでまたパン焼くよ、絶対!また載せま~す
私は結構あります

自慢でもなんでもないけど、このブログで再挑戦していきたいと思います

まずはコレ!

今流行りのホームベーカリー
娘がミルクアレルギーだったので市販されてるパンはダメでした。
牛乳はもちろんのこと、脱脂粉乳、バターなどもダメ。
卵除去の食品は結構あっても、ミルク系除去の食品は4年前はもちろんのこと、
今でも少ないです。
っで、それなら自分で作ろうと思い、オークションで新品を買ったのですが…
なんせ、乳製品除去だから私にしたら味気なくて
1度しか使わなかった…
っで、この流行りに思い出して使う気になりました~
さぁ、上手にできるかな?
材料を入れて待つこと4時間15分
ピピピピ…

出来上がり!いいにお~い


あら熱をとってからスライス

中はフワフワ、外はシッカリ
焼き色調整はふつうでやったんだけど、もう少し色うすくてもいいかな~
やっぱりバターや牛乳が入るとおいしいね~


娘のアレルギー完治してよかったわ

ブームが終わるまでまたパン焼くよ、絶対!また載せま~す
手作りパン!どんどん焼きましょうよ!!
美味しそう(^^♪
なんて贅沢なんでしょう!!
パン好きの私、一度に一斤食べてしまいそう^^;
材料を入れるだけって、凄いですね。
ありがとうございます。これは後片付けが簡単なんで、ドンドン作れそうです
ありがとうございます。焼きたての匂いは、たまらんですね~。ヨダレヨダレ